算定している加算・管理料(2024/6/1)

1.夜間・早朝等加算 (平日18時以降、土曜日12時以降) 2.明細書発行体制加算 3.医療情報取得加算 4.医療DX推進体制加算 5.外来感染対策向上加算 6.発熱患者等対応加算 7.連携強化加算 8.サーベイランス強化加算 9.一般名処方加算 10.特定疾患療養管理料 11.生活習慣病管理料(Ⅱ) 12.特定薬剤治療管理料 13.心臓ペースメーカー指導管理料 14.悪性腫瘍特異物質治療管理料 15.在宅自己注射指導管理料 16.在宅酸素療法指導管理料 17.在宅持続陽圧呼吸療法管理料 18.在宅療養支援診療所 19.在宅医療DX情報活用加算 20.在宅時医学総合管理料 21.在宅末期医療総合診療料 22.生活保護       23.原爆医療

明細書について

当院は療養担当規則にのっとり、明細書については無償で交付いたします。

一般名での処方について

後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名で処方する場合がございます。

長期処方について

当院では患者様の状態に応じ、28日以上の長期処方を行うことが可能です。なお長期処方の交付については、病状に応じて医師が判断いたします。

医療情報の活用について

当院は質の高い医療を実施するため、オンライン資格確認等システムにより取得した情報を活用して診療を行っています。また、電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを実施しています。

PAGETOP